小中合同避難訓練
11月7日(火)に小中合同で避難訓練を行いました。休み時間に地震が発生し大津波が来るという設定で行いました。児童生徒は、真剣な表情で私語などまったくなく、的確に行動できていました。第1避難所から第2避難所に向かっての避難もとても良くできました。
生徒感想より
〇災害によって、臨機応変に対応できるようにしたいと改めて思った。これからも「おかしもて」を忘れずに行動したい。
〇先ずは、自分の身を守ることを一番に考えて、避難してから皆で助け合いたいです。
机の下で揺れがおさまるまで身を守ります。
第2避難所へ移動1。
第2避難所へ移動2。
避難訓練の取組の様子を伝え、これからも災害に備える心を育みました。
| 固定リンク