« 佐渡おけさ練習(小学校) | トップページ | 令和2年度 文化祭 »

2020年11月 1日 (日)

佐渡島 親子・松ヶ崎留学 令和3年度 第1期留学生募集!

 

Out Out_20201101132001

 

日本海側最大の島の小さな学校で、子育ての場所、見つける。

 

来年4月から、新潟県・佐渡島にある松ヶ崎小中学校で一緒に学んでみませんか?

小学生7人、中学生11人の小さい学校。だからこそ1人1 人が主役。自然と地域に見守られながら育つ環境が、松ヶ崎にはあります。

本物の子育ての場所、見つけてみませんか。

 

令和3年度からスタートする「佐渡島 親子・松ヶ崎留学」第1期生を募集します !

初となる取り組みに親子で来てくださる方々、詳しくは募集要項をご覧ください

 

【募集要項】

■募集対象:令和3年度に小学校1年生〜中学校3年生である児童生徒とその保護者

■募集組数:35組程度

■留学期間

 令和341日〜令和4331

 ※継続に関しては1年ごとに応相談

■応募期限

[一次締切]令和3118日(月)

[二次締切]令和3年3月15日(月)

■通学する学校

   松ヶ崎小学校 全校児童7

   松ヶ崎中学校 全校生徒11

 (令和241日現在)

■費用

  • 家賃 10,000円〜30,000円/月(光熱費・区費別途)
  • 学校給食費・教材費 (※学年や集金月によって変動があります)

   小学生 5,800円〜10,640円/月

   中学生 6,600円〜17,400円/月

  • PTA会費 3,000円/年

■応募条件・注意事項

  • 親子で佐渡にお越しいただける方(お子様単独での受け入れは行っておりません)
  • 事前に学校見学(オンライン含む)にご参加いただくこと
  • 離島特有の生活環境(荒天時の船便欠航、公共交通機関の不十分さなど)、教育環境(少人数学級や複式学級)について、親子ともに理解していること。
  • 親子とも学校行事や地域行事に積極的に参画し、住民との交流を深めること。

■応募から留学までの流れ

  • 事前相談・学校見学 随時
  • 申し込み 一次締切 118日、二次締切 315
  • 住居等確認、来島下見 随時
  • 留学スタート 4月〜

■住居:学区内の空き家を紹介可

■問い合わせ先

  松ヶ崎小中学校運営協議会内 松ヶ崎留学事務局

  Tel. 0259-67-2151  Email. matsu-es@sado.ed.jp

■協力:

  子どもの元気は地域の元気プロジェクト

  新潟県地域づくりサポートチーム

松ヶ崎小中学校区では、地域の子どもの増加と持続可能な子育て環境の整備を目的として、地域住民が子どもの元気は地域の元気プロジェクトを立ち上げさまざまな取り組みをしています。新潟県地域づくりサポートチーム(構成員:新潟県佐渡地域振興局及び佐渡市役所の職員)は、このプロジェクトの取組を支援しています。

 

■学校紹介動画

学校紹介動画もご覧下さい(子どもの元気は地域の元気プロジェクトのページ)

■松ヶ崎留学募集チラシ

松ヶ崎留学チラシダウンロード

|

« 佐渡おけさ練習(小学校) | トップページ | 令和2年度 文化祭 »