〈小学校〉株式会社 松ヶ崎小学校の取組について
松ヶ崎小学校6年生は、昨年度から継続して、総合的な学習の時間を使って「地域おこし」に取り組んでいます。
「株式会社 松ヶ崎小学校」を立ち上げ、「自分の好きなことや得意なことをいかして、地域のためにできることは何か」を日々考えて、活動を行っています。
自分たちで立ち上げた「部」の活動や想いについて、より多くの方に知ってもらうために、ブログでの活動紹介をすることにしました。
掲載する内容は、子供たち自身で考えた内容です。
①部名 ②部のねらい ③これまでの活動 ④これからの計画
の順番でまとめました。どうぞお楽しみに!!
« 【修学旅行⑦】あかべこの絵付け体験をしました! | トップページ | 〈小学校〉株式会社松ヶ崎小学校「松ヶ崎昆虫博部」紹介 »
「小学校行事」カテゴリの記事
- 〈小学校〉株式会社 松ヶ崎小学校の取組について(2022.11.30)
- 〈小学校〉株式会社松ヶ崎小学校「松ヶ崎昆虫博部」紹介(2022.11.30)
- 〈小学校〉株式会社松ヶ崎小学校「ゆーちゅー部」紹介(2022.11.30)
- 〈小学校〉株式会社松ヶ崎小学校「ぎょぎょ魚部」紹介(2022.12.02)
- 【修学旅行⑦】あかべこの絵付け体験をしました!(2022.06.17)